着工2日目 朝

いよいよ着工しました。
2日目朝の様子です。

叩き固められた地面をユンボで20~30cm程度掘り、
その中に捨てコンクリートが敷かれていました。

捨てコンクリートとは、

「基礎の底面を平らにし,構造体の位置を決めるために敷くコンクリート。捨てコン。」(大辞林 第三版より)

だそうです。

この工程がいい加減だと鉄筋や型枠を組む際に歪みが出るなど
後々の工程に影響を及ぼす重要な工程です。

この後、墨出しといって基礎を作るための基準線を引き、
基礎が作られていきます。

着工2日目 朝

by
SNSでフォローする